兵庫県神戸市にある法律事務所です。法律相談をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
usr.default.2/nav005.png-xsiz-190-ysiz-28-vtop
usr.default.2/nav008.png-xsiz-44-ysiz-58-vtop-turnusr.default.2/nav009.png-xsiz-42-ysiz-58-vtop-turnusr.default.2/nav010.png-xsiz-45-ysiz-56-vtop-turn
 
 
 
あいおい法律事務所
事務所紹介リーフレットはこちら
ご相談予約はこちらから
 
 
 
 
あいおい法律事務所 あなたの人生を、よりあなたらしく
Blog
あいおい法律事務所の弁護士によるブログです。
弁護士の日常やその時々の話題の話について綴っています。
2025-11-04 兵庫県弁護士会の講演とテーブル討論のイベントのご案内
 
 
僕たちの未来の選択II ~「戦場のリアルと戦争を支える社会システムのリアル」

弁護士 吉江 仁子

弁護士会


 当事務所の全弁護士が所属している兵庫県弁護士会では、昨年12月に行いご好評を頂いた、講演とテーブル討論のイベント「僕たちの未来」を今年も開催します。
 今年のメインスピーカーは、ベトナム戦争への従軍経験を持つアメリカの平和活動家・ケム・ハンターさん。ワシントンからオンラインで参加されます。ケムさんは、日本で暮らしていたこともある親日家。スピーチは英語と日本語のミックスで行うとのこと。会場には、アメリカ人通訳がいて、講演をサポートします。
 この先の20年、戦争しないでいるために、今、私たちに何が出来るのか、一緒に考えませんか?

■ 日 時 2025年(令和7年)11月22日(土)午前10時~12時半
■ 場 所 兵庫県弁護士会館講堂
■ 参加費 無料
■ 定 員 50名(託児利用可)
■参加対象
 * 国際社会で責任を果たすためには、日本も戦争しないといけないんじゃないのかな、自分が生きている間に日本は戦争するのかな、そのとき、戦場では何が起きるんだろう、生活はどうなるんだろう、と心配している若い人
 * 戦争は悲惨なのに、なんでなくならないんだろうとモヤモヤしている若い人

■ 参加申込はこちらから↓
 https://ws.formzu.net/fgen/S82302696/

■ Facebookイベントページはこちらから↓
 https://fb.me/e/4AXD2KRhO

■ プログラム
  開会のあいさつ(趣旨説明)
  テーブル討論1「(アイス・ブレイク)」
  ミニ講演「戦争が起きたときに命と暮らしが守られるかの法制度」(永井幸寿弁護士)
  メインスピーチ「21世紀の『戦場のリアル』と『戦争する国の経済のリアル』」
  (ケム・ハンター氏(ベテランズ・フォー・ピース・シアトル支部)
  テーブル討論2
  共有タイム
  講師よりまとめ
  閉会のあいさつ

■ テーブル討論における意見交換のルール
 ~ 政治的問題には唯一の正解はありません。あるのは、立場の違いによる選択の違いです。
 ① どなたのどのような意見も否定されません。
 ② 自分と違う意見にこそ、心を開いて耳を傾けます。
 ③ 発言者に拍手を送ります。発言には勇気と決断が必要です。
 ④ 質問は、意見の優劣を決するためではなく、相手を深く知るためになされます。

* その他詳細は、添付のチラシで、ご確認ください。

11月22日シンポジウムチラシ


兵庫県弁護士会の講演とテーブル討論のイベントのご案内